オートミール🌾
[2021.04.02]少し前まで好きなように好きなものを食べて生活していた
スタッフMです🙌
恐る恐る体重計にのると…
あぁ…増えている😓 そりゃそうだ💦
しかし食べないダイエットはリバウンドが目に見えています…
運動は日頃から心がけているので
食べる物、種類の改善が必要かなと思いました🤔
食生活見直そうと思い色々調べると
ちらほら目にするオートミール🌾
オートミールとはなんぞや😳
調べました📝
オーツ麦を脱穀した後、調理しやすく加工したものだとか🤔
穀物の一種ですね🌾
「oats(オーツ麦)」と「meal(食事)」を掛け合わせて「オートミール」
と呼ばれているそうです🙌
グラノーラの主原料ですが、
グラノーラは砂糖やメープルシロップ等で味付けされていて
少しカロリーがお高め😓
オートミールは余分な甘味や油分を含まないので低カロリー✨
しかも水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が豊富に含まれており
腸内環境を改善するのにもぴったりなんだとか😆✨
女性の強い味方ですね🎶
問題は、そのままだと無味無臭で美味しくない事😅
最初は私も味が美味しくなさそうだし…続かなさそう…
と思っていたのですが、色々調べてみると
調理のアレンジが色々あってしかも美味しそう✨
皆さん想像するのは、甘い系ではないでしょうか❓🤔
牛乳でふやかして、蜂蜜かけるとか…🍯
もちろんそれも美味しそうですが、
私は甘いよりもしょっぱい系が好きなので、
初めからしょっぱい系の調理を探して作ってみました🧂
私のオススメは🙌
朝、時間がない時でもパッと作れて美味しい✨
オートミール粥🍚
めーーーーーーっちゃ簡単です😆👍
私の作り方は、
オートミール30グラムに水200mlを火にかけ
白だし小さじ1くらいとチューブの生姜少し入れ2分ほどコトコトさせます
ふやけたら、溶き卵を入れかき混ぜ完成です🙌
お好みで塩昆布や梅干しを入れて食べます😌
※高血圧の方は塩分量🧂注意してくださいね❗️
簡単でめっちゃ美味しいです🙌
お米で作るよりカロリー低い、しかも腹持ちもいい❗️
味付けは自分のお好みで、いろんなアレンジができますし、
オートミールでお好み焼きを作っている人もいたり
パンケーキ🥞作ってる人もいたり
何にでもなれるオートミール素敵です🥣✨
食事を我慢して我慢してストレスが溜まったり、
我慢できなくて爆食してしまうよりは
圧倒的に身体に良いと私は思います😊💕
オートミールアレンジ✨何か良いものがあれば
ぜひ教えてください🎶