目は口ほどにモノを言う?❓
[2020.06.09]
新型コロナ感染対策で患者さん皆さまにマスク着用をお願いしております?
マスクを着けるとお顔の半分以上が隠れてしまうので
本来ならばマスクを外してもらいたいところですがそうもいきません??
顔なんて診察に関係あるの?と
思われる方もいらっしゃるでしょう。
はい、私ども医療従事者は、お顔からも観察できることがあります?
顔色、表情、浮腫み、乾燥、ツヤ、デキモノ、発汗、形や歪み、シワ、お化粧、口や歯の状態…
えっ そんなに⁉️
はい、まだまだあります?
実は、お顔から観察できることってたくさんあるんです?✨
アレ?と直感が働いたり
いつものご様子と比較して違和感を感じたり…?❓
お顔の観察から、患者さんでは気付かない病気の早期発見がされることもあります?
ですがマスクによりお顔2/3が隠れてしまうので?
得られる情報が少なくなってしまいます?
そこで諦めるわけにはいきません?
お顔の残りの部分で拝見するので
皆さんの目やマスク越しの表情を
五感を使って観察しています?️♀️
観察眼が鍛えられそうです??
『目は口ほどにモノを言う』?✨
とは言いますが
『黙って座ればピタリと当たる』ような占いではありませんので
何か気になることなどあればご遠慮なく教えてくださいね?☘
ご来院のさいには必ずマスク着用をお願いいたします❗️
マスクお忘れの方には受付にて1枚50円で販売しております。
皆さまのご協力ご理解のほどよろしく願いいたします?