紫陽花🌸
[2021.06.27]ジメジメした季節が続きますが皆さんお元気にされていますか?😊
梅雨って雨ばっかりで☔️気持ちも沈みがちな私ですが
気分転換がてら紫陽花を撮ってきました🤳✨
紫陽花を見ると梅雨がきたなと季節を感じますね🌸
(以下、カタツムリ🐌とカエル🐸が写真にいますので
苦手な方はご注意ください)
紫陽花といえばこの色‼️と私が思う色です😊
よく見ると奥の方にカタツムリさん🐌かわいいです💕
さてここで問題です🙌
紫陽花に葉にいるカタツムリ、一体何をしているでしょうか❓🤔
1、雨宿り
2、葉っぱを食べている
正解は…
1、雨宿り
(諸説あり)
私は最初葉っぱを食べてるんだと思ってたのですが
紫陽花の葉には毒があるそうでカタツムリは食べないそうです🐌
咲きかけの紫陽花も可愛いですね💕
階段の手すりにもカタツムリ🐌さん
こんな真っ白な紫陽花もあって綺麗でした😊✨
紫陽花をよーーーーーく見ると👀
奥の方にカエルさん🐸
小さくて葉っぱの上に座っていて可愛かったです💕
こっちは向いてくれませんでした😅
哀愁漂う背中ですね(笑)
色濃いピンクの紫陽花ももこもこしていて可愛い💕
雨が降った後だったので葉っぱの上の雨粒も素敵です✨
季節を感じるものを見に行くのっていいですよね😊
必死にカタツムリとカエルを探してた私は
まだま幼心を忘れていないなと思いました(笑)
(※触るのは無理です😅)
気分転換になってよかったです🌸